卵管造影の途中でカテーテルが抜ける!2回目トライも上手く入らず、、、涙

にょーん!
新年一発目の検査から辛かったわ~ん・涙

不安になって診察後にめっちゃスマホで調べたので、誰かの参考になれば、と思いまとめました。

卵管造影の途中でカテーテルが抜ける

まさに言葉通り、造影剤を入れてる途中で抜けちゃいました。がーん。

すでに造影剤の大半が入り、「あともう少しです~」と先生から言われてほっとした瞬間、なんかスルンと楽になったなぁと思ったら「抜けてしまったわ・・・」と先生の声。

大半が入った後だっただけに、先生もどうするか悩んでましたが最終的に、「もう1回入れましょう」との判断が出て、再度診察台へ。

移動中に造影剤が垂れてくる

診察台に移動中に、造影剤がだら~んと出てくる感触があり、「出てます~」と言うと看護師さんがさっとティッシュをくだしました。
急いで拭いたらほんのり出血

うぅ・・・見たくなかった。。

再度カテーテルを入れるの上手く入らず、、痛い

造影剤が入ったせいか、内診がしずらいみたいで、台の高さを変えたり、試行錯誤してくださったのですが、痛みは増すばかり。
次第に緊張と痛みで診察台からお尻が浮く私w

途中から看護師さんが増え、私の足をさすりながら「大丈夫ですか?」と声かけしてくれるのですが、カテーテルが上手く入らずT_T

レントゲンの結果次第で、別の日に再検査

結局、2回目の造影剤は中止になり、1回目で大半の造影剤は入ってるので、ひとまず1時間後に結果を見て、上手く撮れなかったら別の日に再検査、ということになりました。

中止になって正直ほっとした

卵管造影の何が痛いって、最初のカテーテル入れる時

体験記では「造影剤入れる時が痛かった」とあったので、台に横になってからビビりまくってたのですが、造影剤を入れてる間は特に痛みのような感覚はありませんでした。
それより最初の消毒+カテーテル挿入+バルーン膨らまして固定してる時に、なんとも言えない痛みがありました。

といっても1回目は、全然我慢できるレベル。
子宮けいがんの検査の時と似たような痛みでした。

「あ~なんだこんなもんで終わるのか・・・楽勝やん・・」と思った時にスルンとカテーテルが抜けちゃったのです~T_T

初詣で大吉だったんだけどなぁ(遠い目)

気になる卵管のつまりは?

1時間ほど、待合室でぼけ~っと過ごしてから、再度撮影→診察。
待ち時間は外にでて飲食もOKだったのですが、ぐったり疲れて、ソファーで魂が抜けた状態で過ごしましたw

気になる結果ですが、右の卵管は少し狭め、左の卵管はばっちり、という結果でした。
まだ妊活を始めてから日が浅いので、ひとまずこの状態で3カ月タイミング法をして、駄目だったら卵管を広くする手術も検討しましょう、ということでこの日は終了。

再検査にならなくて本当に本当にほっとした~~~~T_T

次の排卵が予想外に育ってた

卵管造影前に、超音波で次回の排卵タイミングもみてもらったのですが、予想より10日も早く16mmまで育った卵ちゃんが待っておりまして、「週末にタイミングをとってください」と言われびっくり。
週末ってことはもう明後日。

前回は左からの排卵だったのですが、今回は右。
交互に排卵すると聞いてましたが、人体ってすごいですね。私の知らない間に、毎月卵をだしてくれてるんだなぁ、と愛おしくなった❤

卵巣ちゃんよ、今日はがんばってくれてありがとう。

黄体ホルモンは基準値以上

前回の診察時に、結果が出る前にお薬を処方され、結局飲まなかった黄体ホルモンちゃん。
関連 不妊治療クリニックに通うのに疲れてきた。。ちょっと休憩します

血液検査の結果、基準値を超えており問題ないことがわかりました。

飲まなくてよかった~

とはいえ、加齢で若いころより減ってるのは確かなので、チェストツリーティーは排卵後にしっかり飲みたいと思います。
関連 生理のダラダラ出血始りを改善してくれたチェストツリー(チェストベリー)の飲み方と注意点とは

卵管造影検査のお会計は?

検査と抗生剤含めて約5000円でした。
抗生剤は今日から二日間飲用。もし出血が止まらなければクリニックに連絡。

途中、出血を見た時はびびったけど、ナプキンにちょっとつくくらいで、もう止まってます。
今思い返すと、私、びびりすぎだわ。へへへ。

卵管造影剤の後の体調

検査前は絶飲食なので、すんだらメキシカン料理を食べよう!とお店までチェックしてたのですが、うんこがでる前のようなお腹のグルグル具合があり、食欲なし。
座薬のせい?なのか?造影剤の影響なのか?不明。

水分補給だけ軽くして、帰宅したら、たくさんうんこがでて、出したらすっきりして食欲も戻ってきました。単純(笑)

以上が、卵管造影レポです。
あぁ、ぐったり疲れたぜぃ。

今日は温かいルイボスティーを飲んでゆっくり過ごそうと思います。

関連 ルイボスティーは卵子を活性酸素から守る?効果と有効な飲み方とは

おしまい。