高齢妊活の現実。夫は爆睡、その横で妻は天井にむけて裸で開脚。

2回目の不妊クリニック診察当日の夜、終電で帰宅した夫がんばってくれましたー!

「駅まで迎えにきて」
「今日の夕飯おかず少なくない?」

数々のいらだちポイントを笑顔でくぐりぬけ、出して頂きましたYO

我が家流シリンジ妊活法

STEP.1
準備
トイレにシリンジ法を出しておく
STEP.2
実践
夫がさりげなくトイレにいく
STEP.3
伝言
「出したよ~」とでてくる
STEP.4
妻タイム
INする
シリンジ法とは
自宅で出来る人工授精法です。詳細はこちらを参照してください

出すお手伝いをする夫婦もいるのかもしれませんが、我が家は完全に夫ペースで出してもらってます。
雰囲気もクソもないですが、繰り返すうちにこのパターンに落ち着きました。

睡眠と体力優先の現実ヽ(;´ω`)ノ

シリンジの後はそのまま眠る

布団をひいて、すんだあとはそのまま寝れるように準備してから注入してます。
お尻の下に座布団を敷いて少し高さを出してからINし、注入後は10分くらい両足を天井方向にむけてあげた状態でキープ。

注入器はささったままなので、人がみたら仰天ポーズです。
昔読んだ推理小説で、見つかった死体がこんなポーズしてたな・・・なんてどうでもいいことを思いながら過ごします。

シリンジ中の夫は・・・

妻が恥ずかしいポーズ中の時、夫はというますと

ぐか~~ぐか~~~

隣で寝てます笑

最初の頃は、興味深々でみてきたりしてたのですが、最近はすっかり見慣れてしまい、興味すらない感じ(おぃ)

シリンジ中にふと我に帰る

こんな寒い冬の夜中に、1人で下半身丸出しでなにしてるんやろ・・・
これが・・子作りか・・

本来、子作りってラブラブちゅっちゅして温めあって寝るんだろうけど、そんな元気も余裕もないし、1人で冷えたパンツをはいてパジャマきて寝る現実。
今回は、昼間に不妊治療クリニックに行ったことも相まって、シュールな現実にひとり笑ってしまいました。

朝目覚めたら夫から確認

「昨日・・・・どやった?」

どやったってなんやねんって感じですが、夫なりの気遣い。

「いい感じだったよ」

いい感じってなんやねん、と夫も思ってるでしょうw

「今日は飲み会やから(無理だから)」

「うん、暖かくしていってね」

そんな感じで終了。
2018年の妊活はこれにておしまい!

排卵検査薬が陰性になるまで確認

排卵って陰性になるまでチェックしとかないと、ずるずる排卵時期が後押しになったりするんですよね。
そうなるとタイミングを追加でとらないと意味がない。

なのでタイミングをとった後、排卵検査薬が陰性になるまで必ずチェックしてます。

関連 HCG注射の後は排卵検査薬の陽性が続く?日数も長いので注意。

妊娠しますように!!

年内ラストスパート、仕事片づけるぞーー