私自身の経験からもっと早くに知りたかった高齢妊活特有の情報をまとめています
高齢妊活を始める方へ
管理人より
「高齢妊活」は20代の妊活とは全く別物です。わかりやすい例では、卵子の老化、ホルモンの減少、そして例え妊娠出来ても流産の確率が高いなどがあります。
今は、見た目の若い女性も増えましたが、外見と体の老化は全く性質の異なるものです。
私がこの問題を強く認識したのは、妊活を35歳で始めてからです。生理トラブルとは無縁だった自分の体を過信していることに気付いたのは妊活を始めて半年経過した頃でした。
なぜか妊娠できない、不妊検査をすべきなのか、どこに原因があるのか、詳細はサイト内で説明してますが、時間の猶予がない高齢妊活の場合、自己流では限界があります。
このサイトでは、管理人自らの体験をもとに、高齢妊活に役立つ知識を発信してます。
妊活の状況や段階は違えど、妊活の選択肢の一つとして私の経験が役立てば幸いです。