※検査薬の画像があるので不快な方は見ないでください。
先月、唾液排卵チェッカーがめっちゃシダってたにも関わらず生理が来てリセットしたので(シダってると妊娠してる説あり)、今月は尿タイプの排卵検査薬を使って妊娠検査薬と合わせ技でチェケラッチョしてみることにしました。
排卵期以外の黄体形成ホルモンの分泌を知りたかったので、生理7日前からチェックしてます。
ちなみに今月使用した検査薬はラッキーテスト(中国産)です。
生理予定日7日前
排卵検査薬 強陽性
妊娠検査薬 陰性
これホーンと不思議なのですが、排卵検査薬は尿をかけてわずか数秒で強陽性になりました。
ちょっとびっくり、どーなっとんねん。
婦人科で排卵のタイミングは見て貰ってるので、このタイミングでの排卵はあり得ないはず。。
で、肝心の妊娠検査薬は陰性。まっ白。しょぼーん。
先月のことといい、私は生理前に黄体形成ホルモンがめっちゃ出るタイプなのかしら??
来月病院で相談してみます。
後日追記:
相談結果をみたい方はこちらの記事へどうぞ
生理予定日6日前
結果は前日と全く一緒。
排卵検査薬 強陽性
妊娠検査薬 陰性
生理予定日5日前
排卵検査薬の陽性が少し薄くなり、時間もかかるように。
排卵検査薬 陽性
妊娠検査薬 陰性
生理予定日4日前
さらに排卵検査薬の陽性が薄くなり、これは一応陽性だけど、、という感じ。
排卵検査薬 ギリギリ陽性
妊娠検査薬 陰性
生理予定日3日前
排卵検査薬の陽性が出るまでの時間が5分必要になり、もはや陰性といってもいい位に。
排卵検査薬 ほぼ陰性
妊娠検査薬 陰性
生理予定日2日前~当日
まだ生理は来てないのですが、強陽性だった排卵検査薬が陰性になりました。
(もちろん妊娠検査薬もずっと陰性)
妊活2周期まとめ
生理予定1週間前から当日にかけて、排卵検査薬の陽性が強陽性から徐々に陰性になるという現象がありました。
(妊娠してる方はこれとは逆の反応が出てる方が多い)
排卵がすんだタイミングで一度は完全にまっ白になってるので、どのタイミングで強陽性になってるのが気になるので、来月は排卵した後もチェケラッチョします。
8月はオットのお盆休みが排卵時期にダイレクトヒットしてるので、2日に1回頑張ってもらおう。
もちろんシリンジ法にも助けてもらいますが、飲み会がないだけでもめちゃ助かるっっっ
そういえば、私は検査にいったけど、オットは行ってないんですよね。
生理が来たら行ってもらおう。
1周期は辛くてしかたなかった禁酒も今月は大丈夫だった。
今まで明らかに飲みすぎだったから、、いい機会になったと思います。
くじけないでがんばるぞ\\٩( ‘ù’ )و ////
追記
生理1週間前に排卵検査薬で強陽性がでた原因がわかりました!
同じような体質の方は珍しいのかもしれませんが、参考になればと思い別記事にまとめてます。