「妊活に良いお茶って何がいんだろ??」
わかりますよー。
私なんてまずカフェイン断つこと自体が結構なストレスでしたから。
なので、カフェインレスの珈琲や紅茶を調べる所から始まったのですが、そもそも「カフェインレスしてまで飲みたいこと自体怖くね?」と夫から冷静なつっこみを頂きまして、以来ハーブティ―女になりました。
ハーブティーと一言で言ってもね、その効果と飲む時期とかそれぞれ違いがあるのYO!
ということで私のおススメ妊活ティーを目的別にご紹介。
私が実際飲んだことのある商品のみご紹介してます
AMOMA・ウーマンズブレンド
- 日本人の妊活用に世界のハーブをブレンドしたお茶
- 20年以上のベテラン助産師の口コミで商品化された実力派ティー
- 定期便の縛りなし(停止はネットでポチするだけ)
私も最初に購入したのがウーマンブレンドティー♡
男性にもよい成分が入ってるので夫婦で愛飲してます。朝の一杯はいつもこれ♪
関連 妊活ウーマンブレンド
HAREBARE・ハレバレチェストツリーティー
- 原材料はすべて有機ハーブ
- チェストツリーとルイボスティーのブレンド
- 生理前のPMSにも効果的
私は、生理開始直後のダラダラ出血をどうにかしたいなぁ~と思って飲み始めたのですが、これがテキメンに効果あってちょっとびっくりしたほど^^;
20代の頃のようにスパッと開始するようになりました。
それほど高いハーブティーでもないのですが、西欧でハーブが医療で使われてる理由がわかりますした。ハーブってすごい。
排卵後~生理まで2週間だけ飲用してます。
生活の木・私の30日茶
- 黒豆ベースなので飲みやすい
- 煮出さなくて良い
- 1カ月通して飲める
妊活用ハーブティーってTHEハーブってのが多い中、こちらは黒豆ベースなので、日本人に馴染みのある味。
ガブガブ飲めちゃいます。amazonで買えるのもうれしい。
食事と一緒に飲めるお茶を探してる方におススメ。
マリエン薬局・ウーマンブレンド
- 医療用グレードの茶葉
- 完全無農薬
- 重金属・細菌・放射線の残留チェック済み
- 満足度96%
数あるハーブティー系の中で医療用グレードなのはマリエン薬局だけ。
だから価格が高い!だけど飲めばわかるそのグレードの高さ・・・
香りはピカイチによかったっす。もうこれは嗅いだら納得だと思う、別物。口コミも良し。
なんとなく妊活ティーでも飲むかぁ~ではなく、ガチでハーブティーを体質改善の一つとして取り入れたい方はマリエン薬局がおすすめ。
関連 ドイツ・マリエン薬局
まとめ:妊活ハーブティー
ウーマンブレンド | 1,899円 |
HAREBARE ハレバレ | 1,200円 |
生活の木 私の30日茶 | 1,848円 |
マリエン薬局 | 3,780円 |
以上が妊活のおススメなハーブティーのご紹介でした。
どれにするか迷うな~と思う方は、一番王道のウーマンブレンドがおススメ。
夫婦で飲めるし、コスパがいいので続けやすい。
カフェイン止めて半年も経過すると、毎日何杯も飲んでた生活が異様に思えます^^;
飲んでるうちにジワジワ効いてくる、それが妊活ティーです。
ハーブティーを飲んで夫婦で妊娠力の底上げをしませんか?