唾液チェッカーにシダ出現。尿検査薬ラッキーテストと比較してみた

※排卵検査薬の結果写真をUPしてますので、不快な方は読まないでください。

排卵期に間に合うかなぁ・・と思いながら注文した唾液チェッカー、なんと翌日届きました!
ありがとう、楽天!

関連 半永久的使用可 排卵日チェッカー

プチアイビスの使い方

唾液をレンズにちょろっとつけて15分~30分乾かし、それを顕微鏡で覗いてみるだけです。
電池を使用してないので、半永久的に利用可能。

ただし、唾液の状態が食べ物や喫煙等によって変化するので、食後を避けて1日最低でも2回はチェックしましょう。寝起きの唾液で観察することが推奨されています。

早速調べてみたので、ご報告。
見えるのにちょっとしたコツがいりました。

排卵による唾液の変化とは

唾液の結晶構造が排卵期に入ると水玉状からシダ状に変化します。

プチアイビスでの見え方・画像

採取して、15分ほど経過したタイミングで恐る恐るみてみました。

ん?????何もない・・・・・・・

排卵にはちょっと早すぎたのかな・・・・・・

そう思い、そのまま放置。

寝る前にもう一度確認してみようかな~、そういえば唾をふき取るのわすれてたな、、と思いながらもう一度覗いてみたら

ん?

んん??

んんん??!!

シダあるー!!!!
画面の端っこの方にシダが一つだけありました。

おぉーーーーー!!!

 

めちゃ感激して、夫に見せた所、ふーーーーんでした。
男って・・・男って・・・・こんなもんか。。

プチアイビスで確認できるシダの期間は?

排卵日ではなく、排卵期がわかるのがプチアイビスの特徴。
個人差はありますが、排卵4日前~排卵~排卵2日後までこのシダがあるそう。

参考までに私のレポです。

翌日~3日日:一気にシダが増えましたw ちょっとびっくり。

4日日:一気に減りました。減るのが思ったより早い?

生理前のシダ模様は?

妊娠すると生理予定日前にもシダがでるというレビューを見かけました。
これは尿タイプの排卵検査楽でも有名な話で、妊娠すると排卵検査薬でも陽性がでるそう。
黄体ホルモンの影響です。

しかしながら、シダが出続けても妊娠してなかった、という情報もあるので、これだけで判断するのは危ないかもですね。

後日追記:
私がまさにそうでした^^;
生理予定前にシダがびっしりでたにも関わらずリセットした時の記事がこちら
関連 【35歳妊活】妊娠検査薬フライング!生理4日前~当日検査薬画像あり

とりあえず、排卵後~生理までのチェックも継続してしてみます。

プチアイビスは難しい?上手く使うコツ

利用方法はめちゃ簡単です。但し、チェック時には注意が必要。

  • ぱっと見える場所だけでなく、ぐるりと全体を隅から隅までチェックする。
  • 3時間以上置いて完璧に乾かす。
  • うす~~く均等につける。
  • 食後すぐは避ける、寝起きがベスト

私の場合、初回15分で確認したのでちょいと早すぎた

排卵検査薬を唾液と尿で比較してみた

尿タイプと比較してみました。使用してるのはラッキーテストという排卵検査薬です。

画像だとわかりずらいのですが、シダが出始めたタイミングでうっすら線が出ました。
唾液と同じく尿にも変化が現れ始めてる時期みたい。

そして、シダが全体に広がったタイミングで検査薬でも陽性がくっきりでました。

比べて利用してみると、唾液の方が尿検査よりずっと楽。
尿タイプの排卵検査薬100本セット購入しちゃったけど、これがあればいらなかった^^;

プチアイビスの購入元

パッチ物を購入するのは避けたいので、レビュー数の多いコチラのお店で購入しました。

関連 半永久的使用可 排卵日チェッカー

排卵検査薬って異様に中国製が多いのはなんでなんでしょ^^;